こんにちは!ルノンキュルのりんごです。
また断言しちゃった。
Gジャンと同じく、ポロシャツ、
女性で「すっごくポロシャツが好きで似合う」
っていう人はあんまりいませんね。
男性のポロシャツについては
個人的には好きです。
(佐川急便と間違っちゃいそうなのとか、
ドでかい馬がついてるのとか、
お父さんのゴルフウェアは別。
と、好みは結構ウルサイものの)
男性は骨格タイプに関係なく
ほとんどの人に似合います。
ところが女性はどの骨格タイプにも
似合いにくい。
着るなってことではなく、
ポロシャツは無難にとりあえず買う
八方美人アイテムではない、
ちゃんと考えましょうってこと。
惚れこんで、自分の骨格タイプに合うものを
吟味して合わせましょう。
++ポロシャツ×Strait++
ポロシャツはデコルテ周辺に
すべての要素が集まってます。
襟、ボタン、半袖。
ものによっては、刺繡、ポケットなども。
Straitさんの場合、デコルテ周辺は詰まって
ボリュームのある場所なので、
ごちゃごちゃするほど、圧迫感が増し、
逞しく見えます。
(男性の場合は特に問題なし)
太っていない人でも、肝っ玉母さんぽくなります。
しかもポロシャツの生地は
鹿の子編みが多い。
鹿の子の凹凸は通気性や涼感に優れ、
型くずれしにくい夏に最適な素材です。
しかし凹凸のある生地はStraitさんの立体感を
強調してしまうので実際以上に着太りして見えます。
Straitさんの解決策としては、
・鹿の子生地は選ばない。薄手の生地や
とろみのある生地、光沢のある生地で、
スポーティーではなく、洗練された感じにする。
・前開きにボタンがないものを
スキッパー襟風に着る。
すっきりと縦長ラインができます。
・襟や打ち合わせ部分と本体の色が違うもの、
襟にラインの入ったもの、などは避ける。
・半袖ではなく、ノースリーブか
7分袖にする。
++ポロシャツ×Wave++
スポーティー、マニッシュ、角張った襟、
これがWaveさんとポロシャツの
相性の良くないところなので、
デザインでなんとかしましょう。
アイビー風なお嬢様学生風ファッションは
Waveさんのお得意なので、
3タイプの中では一番簡単に
似合う方に持っていけるタイプです。
方法としては
・丸襟にする
・パフスリーブ、またはフレンチっぽい
短めの袖にする
・肩が落ちていないものにする
・襟の色は本体と違うほうが
可愛らしさが強調されてベター
・ボトムスにパンツは合わせない、必ずスカートで、
あくまでもキレイめ、キュートに。
・ウエストはタックインする。
これをできるだけ取り入れましょう。
++Natural×ポロシャツ++
Naturalさんはストリート系の
スポーティーテイストはお得意なんですが、
ガチのアスリートや
プレッピーやビジネスでもいける
トラディショナルなスポーティテイストになると
垢抜けなくなりがち。
襟付き、前ボタン、
セットイン袖(レギュラーシャツの袖付け)
半袖、鹿の子生地、と
ベーシック、しかも
崩しようのないディテールが
Naturalさんにはカタイのです。
ポロシャツ+デニム+スニーカー、や
ポロシャツ+ジャケット+パンプス、
みたいな統一感のあるアイテムで
揃えると、ますますダサーくなっちゃいます。
着こなす方法としては、
爽やかキチンとトラッドにまとまらないよう、
あそびやハズしを加えること。
・小物を加える
(帽子、アクセサリー、ベルトなど)
・アメトラ・アイビー・体操服の
方向に向かわないよう、意識する。
ボトムは多少なりともデザインの凝ったもの、
アクの強いもの、などに。
・ラガーシャツのほうがいいかも?
私自身はポロシャツを持っていません。
人生で過去1着だけ持っていましたけど、
私にはGジャン以上に難しく、
それ以来買っていません。
ていうか着ている自分が
好きになれないんですね。
ま、ま、そういう服もあって当然
人間だもの。
八方美人はイコール八方ブスと思います。
自分をもっと好きになる、
視点が変わる、人との関係が変わる
幅は広がったほうがいいけど、心地よい範囲が一番。
まだコメントはありません。